人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
つくも窯の日々
tukumogama.exblog.jp
ブログトップ
陶日記
by tsukumogama
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
カテゴリ
全体
出店
tenshin
asuka
作品
slipware
スリップウェア
展示
かやぶき喫茶
いなかっぺ
メモ帳
つくも窯
神戸市北区淡河町神影941−20
http://www.tsukumogama.com/
以前の記事
2020年 12月
2020年 06月
2020年 04月
2019年 06月
2019年 01月
2018年 04月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 04月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
twitter
フォロー中のブログ
ももふくblog
千鳥Blog
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
slipware
(1)
その他のジャンル
1
フィギュア
2
米国株
3
政治・経済
4
時事・ニュース
5
韓国語
6
ブログ
7
金融・マネー
8
コレクション
9
車・バイク
10
英語
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:展示( 21 )
明日から奈良のカウリで3人展
2012年11月22日
鉄とスリップウェアの展示会。 自分も茅葺きのテッタイを休んで、25日...
自分の自分の身体の限界以上を越えると次の日は仕事になりません
2011年12月04日
今日は昨日のサッカーがかなり応えたのか左足をひこずりながらbontonへ。...
明日からakari展
2011年12月02日
今日は二日酔いの中、朝から明日からのbontonでのakari展の窯だし。...
akari展
2011年11月24日
今日、無事に茅葺き屋根の下でが終わりました。 最終日はのんびりでしたが四...
秋の茅葺き屋根の下で ラスト2日
2011年11月22日
今日は晴れ。 炭をおこし、掃除をして 気持ちよく11時からオープン。 ...
かやぶき屋根の下で
2011年11月20日
嵐が嘘のような快晴。 今日もたくさんの方が、ありがとうございます。 コ...
明日は東京で「みんなでかこむ hot table」SML
2011年11月18日
今日からつくも窯での展示会、始まりました。 明日は雨ですが囲炉裏に炭をお...
秋の茅葺き屋根の下で
2011年11月18日
いよいよはじまります。つくも窯主催の一年に一回の展示会。 茅葺き屋根をも...
11月 第二弾 Meetdishでなべとなかま展
2011年11月03日
Meetdishで初めてお世話になります。参加させてもらいありがとうござい...
阪神百貨店おわりました。
2011年10月19日
たくさんの方がきてくださりありがとうございます。 楽しかった。
諸国民芸展 in 山陽百貨店 姫路
2011年09月18日
土と火と、実りの里の芸術祭2011 in 船坂は金曜日から交通の便が悪いに...
二人展 in 岡山
2011年08月18日
昨日からいよいよ始まりました。 菊地流架 十場天伸の二人展 ほんと...
8月は岡山へ行こう
2011年07月22日
なにかとお世話になっている岡山の地で展示会。 この展示会に向け作陶中...
明日から松本民芸家具と現代民藝展
2011年07月12日
明日、会場に一日います。 松本民芸家具と現代民藝展 英国の工芸...
英国の工芸から学ぶ
2011年06月26日
8月にお世話になる、天満屋くらしのギャラリーの企画展。 松本民芸家具と現...
いよいよ明日からはじまります
2011年04月01日
はやいもので自分で作陶をはじめてからもう4年がたちます。 4年間、飛ばし...
阪神百貨店
2011年01月13日
昨日から始まりました、阪神百貨店。 今までと違う雰囲気での展示、、。 ...
「なべとスープの器展」
2010年11月29日
今週末から東京の町田市で百福さんの企画の展示会です。つくも窯は土鍋、グラタ...
大入り満員
2010年11月25日
書 中西賀子、器 十場天伸展、最終日でした。 最終日、大入り満員 ...
展示会、4日目
2010年11月22日
今日は展示会なのに朝から暇で、囲炉裏でコーヒーを飲みながらごろごろ、。 ...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください